SSブログ

天文衛星GLAST [宇宙]

昨日、ディスカバリーがISSから分離するとかしないとかのスケジュールの合間に
「GLAST LAUNCH COVERAGE BIGINS」という項目があって
それの放送はNASA TVではやらないみたいなことが書いてあったので
何ナノかなーと思ったら、これは日米欧が共同開発した天文衛星なんですって。
この「GLAST(グラスト)」を打ち上げたワケです。

glast.jpg

素人の言葉でいうと、「ブラックホール監視衛星」?

ブラックホールは、大きな恒星の超新星爆発後にできるとか
巨大なガス雲が収縮することでできるとか考えられていますが
これ自体を実際に観測することはこれまで出来ていません。
でも、超新星爆発後の周辺物質の動きや、
その物質が発するX線や宇宙ジェットから存在が信じられています。

その発せられるX線などを、高度560kmの軌道上に打ち上げた衛星で
年中観測し、ブラックホールがあるのか、近づいているのか、
そこんところどうなのよ?というのを解明するデータが取得できる
天文衛星です。

銀河の中には物凄くたくさんのブラックホールがあるとされていて
私達の銀河の中にもあるのかもしれません。
太陽系内にはないとしても、すぐ近くに漂っていて気付かないだけなのかも?

ブラックホールに吸い込まれるとかこわい想像もしてしまう。
でも、例えば吸い込まれて今生きているこの空間が消滅してしまったとしても
その先には「新しい宇宙」がはじまっていて、
またそこで「命の誕生」は繰り返されヒトは文明を築き
様々な歴史を創りあげていくのかなぁと思うと、
ブラックホール=無への始まりや破滅、消滅というマイナスなイメージではなくて
「きぼう」も含まれていると思いませんかっ(*^-^*)b

気分はセーラームーンですねっ( ̄‥ ̄)=3(←だからマンガの読みすぎだってば



タグ:NASA
nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 3

コメント 3

お茶屋

宇宙のこととかブラックホールのこととか考えると、
ホント面白い反面、どこまで続いているのかと、
途方にくれてしまいます。。^^;
by お茶屋 (2008-06-12 13:12) 

rira

無限・・・・・
難しくってでもなんだか知りたい!!
by rira (2008-06-12 16:35) 

ぽむ

☆お茶屋さん
 果てしない空間のことだし目に見えるようで見えないところですものね
 でもそれを追求するのが楽しかったりっ(*^-^*)

☆riraさん
 無限に広がる大宇宙・・・難しいようで、
 でも実はすごく簡単で単純な空間だったりして、とも思っています
by ぽむ (2008-06-12 18:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。