SSブログ

浅草演芸ホール [落語]

今日は、浅草演芸ホールで落語を聴いてきました。

浅草演芸ホール




おじさん漫才の「のいる・こいる」と、「古今亭円菊」「あしたひろし・順子」の3組が
いっぺんに出演するというので、急遽、お昼ご飯もロクに摂らずに電車に飛び乗りました。
でもそれ以外にも嬉しいことがあったので行ってよかった(*^-^*)

着いたのは、開演から1時間ほど過ぎた午後1時半頃。
お目当てののいる・こいるには間に合いました。
(他のお目当てさんは3時台なので余裕。)

のいる・こいる」は、相方が言ったことに対する相槌として
「はいはいはいはい、よかったよかったよかったよかったよ」
「しゃーないやね、しゃーないやね、しゃーないやね」などと
忙しなく口を挟むおじさん漫才です。きっと見たことがあると思います。
この「しゃーないやね、しゃーないやね」という様が面白くて好きなので
いっぺんみたいと思っていました。
もう出てくるだけで場内は拍手の渦!
そして漫才はやっぱり面白くて、相槌を聞いてるだけで
ウフフ(*^m^*)と声が出てしまいました。

古今亭円菊」さんは、古今亭一門の総帥として
御歳80歳にして未だに現役で高座に上がっています。
手話を交えて落語をされるので、しゃべりもゆっくり、
実に色気のある声、しゃべり方、身振りをされるので
大変に見ごたえがあります。今日の落語は風呂敷でした。
大好きなんですが、近頃はお歳のせいでしょうか、
少し呂律がまわりずらいように思います。
また声もそんなに大きくはないので、後ろの方での立ち見の場合だと
声が聞きにくいかもしれません。次回は一階の立ち見をしようかな。
噺自体がそんなににぎやかな内容ではなく、「焦る女房」や「酔っ払い亭主」を
現すには、アレくらいがちょうどいいのかもしれません。


あしたひろし・順子」は、夫婦でもないけどコンビの漫才師です。
禿げ上がったおじさんと派手な服装・厚化粧のおばさんが
舞台をダンスして回ったり運動するフリをするなど
実に元気に動いていました。
禿げ上がったおじさんのほうのおでこをペチーンと叩いてオシマイでしたが
やっぱりベテランさんなので拍手も笑い声も多かったです。

他には、柳亭市馬さんによる落語・転失気
これは一度テレビで見ていたので噺がすすむにつれて
もう可笑しくて可笑しくて(*^m^*)よく声が通る噺家さんでした。
それから他にも幾人もの落語家さんやマジシャンが登場していましたが
わたしとしてはこの4人を生で見ることが出来ただけで満足です(*^-^*)

浅草演芸ホールはすぐ近くに、観光地があるので、
観に来られる方も落語に不慣れな方が多いんだそうです。
そういった方々にも分かっていただけるよう、笑ってお帰りいただけるよう、
長い噺を端折ったり簡単で有名な落語を演じる事が多いんだそうです。
もし浅草に足を伸ばすことがあったなら、
ちょっと時間を見つけて浅草演芸ホールへGO♪
事前にチケットの購入の必要はなく、自由席です。
開演から1時間経過で既に3階の立ち見でした。
お目当ての演者が出そうな頃に入り、終わったら帰る方も多いようです。
ただね、お目当ての方が一人だったらちょっと高いので・・・
せめて1時間~2時間は居ないとモトは取れそうもありません。ぷぷ。

実際に見に来ていたのはほとんどが60代と見ます。
杖を付いて階段を上がってきて、空いてる席に腰を下ろしたとたん
ガサガサガサガサガサガサガサガサガサガサと音があちこちから。
いったい何を持ってきて何がしたいんだぁっ!?


そんな落語会の帰り。
舟和の芋ようかんがどうしても食べたかったので
浅草寺・仲見世まで足を伸ばしました。
やっぱり「浅草」と言ったら舟和の芋ようかんでしょ?そうでしょ?(*^-^*)



外国からの旅行者と修学旅行生がとてつもなくたくさん居て。
道のど真ん中で立ち話するんじゃありませ~んっという
先生の注意はないのかね?ってくらい、
お嬢さま、お坊ちゃま方が同学校の別グループに遭遇し
何を食べた、どこへ行くと話に花を咲かせていました。
道の真ん中でのおしゃべりは通行の邪魔っす、お願いしますヨ。

それからそれから、最近多いチェーン店ではなくて
「代々続いているようなお蕎麦屋さん」を見つけたので
美味しい蕎麦と天ぷらを頂きました(*^-^*)
美味しかったなぁ・・・特に天丼。
天ぷらは目の前で揚げてくれるのよ。少しガンコそうな旦那さんが。
揚げたてのアツアツに天つゆがたっぷりかかって、
これまた天つゆたっぷりのつゆだくご飯・・・くぅ~っ♪

蕎麦は細くコシがあって良い香りがするし、
シメの蕎麦湯も美味しかった、ワサビが良い具合に利いて(*^m^*)

この浅草~上野界隈は、15年ほど前に住んでいたことがあり、
お気に入りの大福屋さんが谷中にあるので
そこまで足を伸ばそうとも思ったのだけど・・・浅草から上野駅まで歩いてきたら
もう足が棒のようで_| ̄|○
でも帰宅後ネットで調べたら、なんと!
上野駅前に本店があったんじゃな~い(号泣
ここの豆大福は絶品なんですのっ!
大きくてズッシリと餡子が入ってて、ふわふわの餅皮には
少ししょっぱいえんどう豆がたくさん入ってますo(*>▽<*)o

現在、店を切り盛りしているのは六代目だいすけさんなんだそうです。
「若」って書いてありました、なんだかカッコイイわっ☆

 「番頭さん、ちょっと出てきます。後、お願いしますね」
 「へぃ、若旦那!行ってらっしゃいまし!」
なーんちゃってーっ(*^m^*)(↑落語の見すぎ・聞きすぎ・感化されすぎ)


-----*----------*-----
古今亭円菊
柳亭市馬
あしたひろし・順子
のいる・こいる

舟和の芋ようかん
手打ちそば 十和田
岡埜栄泉(谷中)
上野駅前 岡埜栄泉総本家

浅草・仲見世
浅草演芸ホール
nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 4

naomama7

落語見る時って自由席なんですね。
知らなかったです。
あー、芋ようかんも、天ぷらも、そばも
そして、豆大福。。。どれもこれも
気になりますぅ。朝からお腹減ってきちゃった。

by naomama7 (2008-05-22 07:54) 

ぽむ

☆なおままさん
 そうですね、定席小屋と呼ばれるところでは自由席ですね。
 誰々落語会と称して演劇場などで開かれるものは指定席なんです(*^-^*)b

 わたしも書いててお腹すいちゃった(*^m^*)pp
by ぽむ (2008-05-22 18:34) 

ちゃーちゃん

こんばんは‼
漫才も落語も生で見るのはキット良いでしょうね??
表情が分かるくらいの場所で…ね。
私の「五木ひろしのコンサート」みたいに豆粒位にしか見えないと
此れも又、つまらないと思いますが(^^;
by ちゃーちゃん (2008-05-22 21:55) 

ぽむ

☆ちゃーちゃんさん
 豆粒大でも、コンサートの雰囲気と生で聞ける歌は
 いいものですよね(*^-^*)bよい気分転換になったんではないですか?
 この浅草演芸ホールは3階の立見席で、
 声もよく聞えなかった時もあったから・・・それでも、実際に寄席に
 行って雰囲気を楽しむこともできたと思います♪
by ぽむ (2008-05-23 08:44) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。